施工事例

SCROLL

キービジュアル キービジュアル キービジュアル キービジュアル キービジュアル

施工事例 響きあう音、美しい暮らし

~ノキシタカドニワの家~

都会の喧騒を離れ、移住で叶えた新しい暮らし。坪庭を望むLDK、吹抜けに繋がる音の間、のびのび勉強できる学びの間など、空間ごとに設計美を追求しました。
グランドピアノが奏でる音色と、子供の笑い声が家の中を包みます。
上質な素材と洗練されたデザインが織りなすこの家は、 家族の成長を見守りながら、豊かな時間を紡ぎ続ける邸宅です。

DATA

所在地
山梨県
延床面積
166.44㎡(50.34坪)
グランドピアノ
グランドピアノと書架
リビング

POINT1

吹き抜けが繋ぐ、音と本の空間。

2階にはグランドピアノと図書のコーナーを設け、吹き抜けを介してリビングとつながる設計にすることで、音楽と読書を楽しむひとときが暮らしに溶け込みます。開放的な空間に響くピアノの音色と、本に囲まれた穏やかな時間が調和し、家全体に心地よい広がりを感じられます。

吹き抜けの窓
吹き抜けとリビング
吹き抜けとリビング
ノキシタカドニワ
ノキシタカドニワを室内から窓越しに見る

POINT2

家族の寛ぎを演出するノキシタカドニワ。

東南カドを軒下の有るカドニワとしてご家族の寛ぎ空間をL型で囲んだ「ノキシタカドニワ」。白砂を敷き詰めた枯山水と、四季折々の表情を見せるイロハモミジが彩りを添えています。静けさの中に移ろう自然を感じられる、心を和ませる空間です。

ノキシタカドニワを屋外から見る
夜のノキシタカドニワ
夜のノキシタカドニワを屋外から見る
スタディスペース

POINT3

親子をつなぐ、気配のあるスタディスペース。

キッチンのすぐそばに設けた子どものスタディスペースは、家事をしながらも気配を感じられる安心の場所。親子の距離が近く、見守りやすい配置でありながら、子どもにとっては集中して学べる落ち着いた空間となっています。

スタディスペース
ダイニングキッチン
ダイニングキッチン

VOICE

voice

オーナー様の声


計画のスタートから入居までの約2年半、日本ハウスの皆さんと共に過ごした時間は、私たちにとって大切な思い出となりました。
子どもたちも毎日楽しそうに暮らしており、この住まいでその成長を見守れることを幸せに感じています。
これからこの家で、家族とともに人生を謳歌できることを心から楽しみにしています。

NOTE

note

設計・インテリア担当者のコメント


初めてお会いした時から、お客様はすでに家づくりへの明確なイメージをお持ちでした。
その思いを丁寧に紐解きながら、一つひとつご提案を重ねてまいりました。
この住まいでの時間が、やがて素敵な思い出となりますことを心より願っております。

営業担当者紹介

営業スタッフ

KOJIRO KANO

  • 営業担当者

    営業課主任 狩野 浩治朗 千葉支店 TEL.043-307-8281

  • 趣味

    サッカー、温泉、旅行

  • 家づくりの
    モットー

    想い入れを持ってつくり、愛着を持って暮らす。
    そんな家づくりのお手伝いが出来たらと思います。

見て聞いて触れて体感しよう!

施工事例一覧へ