日本ハウスHDは、ZEH普及に向けて、目標を掲げて取り組んでいます。
日本ハウスHDは、ZEH普及に向けて、自社が受注する住宅のうちZEH(Nearly ZEHを含む)が占める割合を2025年までに75%以上とする事業目標を掲げて取り組んでいます。
ZEH普及目標と実績
2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2025年度 | |
---|---|---|---|---|
実績 | ZEH普及目標 | |||
北海道(A登録) | 21% | 25% | 58% | 50% |
本州(B登録) | 50% | 44% | 57% | 75% |
ZEHビルダー
2017年度,2018年度,2019年度 連続5つ星(★★★★★)評価
ネット・ゼロ・エネルギーハウス(ZEH)とは

政府も推進する、新築住宅の標準仕様
ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)とは、家の断熱・省エネ性能を高めて、つかうエネルギーよりも、太陽光発電などでつくるエネルギーが上回ることで、つかうエネルギーとつくるエネルギーの収支が一次エネルギー消費量換算で正味ゼロになる住まいのことです。
ここまで差がつくことをご存知ですか?約380万円以上の光熱費節約に!
