家づくりの流れ

ストーリー

お客様の住まいが出来るまで

お客様の住まいづくりの夢をカタチにするプランニングから、現場施工管理、
そして、アフターサービスまで、お客様とのご縁を大切にした家づくりの流れを紹介致します。

  • 01 お客様のご案内展示場に建っている家はあくまでも一例です。
    お好みの外観を各社提案することは可能です。
    展示場では特にその会社のこだわりを聞いてみましょう!

    01お客様のご案内

    まずは展示場に来場されたお客様やご紹介をいただいたお客様に、当社の家づくりやプランなどについてご案内します。

    関わる
    職種

    • 営業職
    • 設計職
    • 施工管理職
  • 02 プランニング・資金計画

    02プランニング・資金計画

    お客様の住まいづくりの夢を営業職と設計職が協力し伺いプランニングを行います。並行して、計画総予算のまとめ金融機関への住宅ローン申込みのお手伝いなどを行います。

    関わる
    職種

    • 営業職
    • 設計職
  • 03 土地選定・敷地調査気になる会社を見つけられたら、まずは資金面のお話を聞いてみましょう!
    足元を固める上でも住宅ローンの事前審査は早めに実施しましょう!!

    03土地選定・敷地調査

    どこにどのような家を建てたいかのヒアリングを行います。新たに土地を購入される方、建替えされる方、土地を決めれば、求められる法規制や地盤の強度などの敷地調査を行います。

    関わる
    職種

    • 営業職
    • 設計職
  • 04 打合せ

    04打合せ

    お客様よりヒアリングした内容を基に、間取りの作成・設備の提案・見積もりのご提案を行います。複数回の打合せを重ねていきお客様のご要望に応えていきます。

    関わる
    職種

    • 営業職
    • 設計職
    • 施工管理職
  • 05 木魂祭

    05木魂祭

    契約をご検討頂いているお客様と一緒に檜の森に行き、お客様の家に使用する大黒柱を選んで頂きます。自分で選んだ木が家に使用されると愛着も湧き、良い思い出になります。※建築場所、時期により実施しない場合有り

    関わる
    職種

    • 営業職
    • 設計職
    • 施工管理職
  • 06 図面作成・設備仕様の提案

    06図面作成・設備仕様の提案

    天井や床、クロスなどの材質・カラー、空調やキッチン、水まわりなどの仕様をお客様にご提案し、一つ一つの要素を決めていきます。それにあわせて設計図面も作成します。

    関わる
    職種

    • 営業職
    • 設計職
    • 施工管理職
  • 07 契約

    07契約

    お客様に間取り・デザイン、仕様、工期、金額を納得頂き、契約に進みます。契約書に、署名、捺印を頂きます。

    関わる
    職種

    • 営業職
    • 設計職
    • 施工管理職
  • 08 着工

    08着工

    地鎮祭やご近所への工事のご挨拶を行ったあとは、着工です。工事の合間には、お客様をお呼びして工事の様子をご見学いただいたり、内容を確認していただいたりすることもあります。

    関わる
    職種

    • 営業職
    • 設計職
    • 施工管理職
  • 09 完成・お引渡し

    09完成・お引渡し

    工事が完了したら、建物をお客様に見ていただき、細かい修正がないかを確認します。確認と細かい修正が終わったら、お客様へ新居の鍵の引渡しとなります。

    関わる
    職種

    • 営業職
    • 設計職
    • 施工管理職
  • 10 アフターサービス

    10アフターサービス

    いつまでも、お客様に末長くお住まいになっていただくために、定期的にお住まいを訪問し、建物の診断やご相談に対応します。

    関わる
    職種

    • 営業職
    • 設計職
    • 施工管理職
  • 11 感謝祭・感謝訪問

    11感謝祭・感謝訪問

    年に1回、当社の家にお住まいのお客様をお招きして感謝祭を行っています。お引渡し後5年目までは年2回、6年目以降は年1回感謝訪問をさせていただきます。

    関わる
    職種

    • 営業職
    • 設計職
    • 施工管理職
TOP